Lilabo

世のデスクワーカーの生活の質をシフトしたい

富士チャレンジ200にエントリーしまして

こんにちは、Nobuです。

 

今年も富士チャレンジ200にエントリーしました。

といっても100kmですけど。

 

毎年3時間切りを目指して参加してますがなかなか目標タイムを切れない。

去年は月間走行距離も100kmも走ってないのに3時間きれるという根拠のない自信の結果、内転筋をつって3時間20分どまり。

 

今年はちゃんと練習内容を考えて目標タイムを切っていきたいと思います。

で、目標タイムを切るためにひとまず4項目考えてみました。

 

  

最適なポジションを探す

今月練習時に膝に刺すような痛みが出てしまいました。

腰をかなり引いて膝が鋭角に曲がりすぎないように漕ぐと痛みが治まったので、ポジションが悪いのが原因ぽい。

購入当時はロードバイクに慣れていないこともありサドルをなるべく低めに設定していました。

 

今までは巡航速度も20km後半くらいだったのであまり気にしなかったのですが、上死点まで足が来ると誰かにニーッキクするくらいの膝の曲がり具合になっているのでこれが良くない。

自分の走行能力も上がってきているので適切なポジション探しが必須です。

 

月間走行距離

基本週末しか走れないのですがなんとか平日も早めに帰るとか朝の通勤の距離を伸ばして500kmくらいは確保したいところ。

 

ちなみに、今月は244km。

のっけから目標達成できずやしGWがあったからのこの距離。

 

6月以降達成できるかなぁ。

いや達成するんです。

 

心肺機能向上

スポーツをする上では切っても切れない心肺機能向上。

酸素を効率良く使えれば筋肉もすぐ疲れなくなるはず。

 

練習方法としてはインターバルトレーニングですかね。

あまり時間も取れないのでタバタプロトコルや坂道トレーニングを使い短時間で心肺機能を向上を狙います。

 

巡航速度の底上げ

おそらく月間走行距離を伸ばせばいやでも上がってくるとは思いますが、意識的に上げていきます。

単にダラダラ走っていては効率が悪い。

ですので、できれば30km後半を目標に上げていきます。

 

というわけで簡単に練習方法を挙げてみたけど、これで確実に早くなるかはわかりません。

ただ言えることはこれやってれば確実に体重は減るはず!!