2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
AIが発達するなか、人間に必要なのは読解力。生きていくには人や文章の言葉の裏を読み取る必要がある。という背景により書かれたこの読解力の強化書は、小説塩狩峠を題材にして、読解力の現状や必要性とどのように読解力を鍛えるかについて書かれた一冊。
有機EL Switch用保護フィルム『光沢タイプ』と『マットタイプ』の両方を自分で買って試してみました。 それぞれのタイプで画面の見え方がどうなるかのほかに、触り心地や汚れの付き方、紫外線の影響について解説しているので、フィルム購入で迷っているなら…
YouTubeでショート動画を投稿したいのに、ショート動画にならず普通の動画で上がってしまい、理由がわからず困っていませんか。 難しくはないのですが、ちょっとしたコツを踏まえないと、ショート動画ではなく普通の動画としてアップロードされてしまいます…
デロンギのマルチダイナミックヒーター(MDHU12-PB, 8~10畳用)を1シーズン使った感想をまとめておきます。1シーズン使用した感想は、静かな場所では金属音が響くけど、部屋が春の陽気みたいにポカポカして暖かくなるし、ヤケドしづらいので、リビングやキ…
ブログ記事をインデックス登録したいのに、記事は検出されても未登録のまま。私も3記事ほど半月以上未登録ということがありましたが、修正対応したらすぐに登録されました。勝手に登録されるのを待つより、自分で修正した方が早いかもしれませんよ。
デロンギのマルチダイナミックヒーターを買ったけど、「どうやってタイマーを設定したらいいの?」という人が多いのではないでしょうか。 今回、そんな人のイライラを解消すべくタイマーの使い方をなるべくわかりやすく表を使って説明しました。使い方を覚え…